この度は「建設業許可申請サポート専門サイト」をご覧いただき、誠にありがとうございます。代表行政書士の北澤と申します。
私はこれまで多くの建設業者様と関わる中で、「建設業許可」取得の重要性を何度も感じてまいりました。建設業は社会を支える産業でありながら、建設業許可の新規申請や更新、業種追加、経営事項審査など、手続きは複雑で時間もかかります。そのため、経営者の皆さまにとって大きな負担となりやすいのが現実です。

ある時、長年お付き合いのある取引先の社長様が「許可がないと、今後は受注しにくくなる」と大変不安そうにお話しされたことがありました。これまで築き上げた信頼関係や実績があっても、建設業許可がなければ新しい工事のチャンスを失うことがある――その現実を前に、私は「一人でも多くの建設業者様が安心して許可を取得できるように支えたい」と強く決意いたしました。
建設業許可は、単なる資格の取得ではなく、事業を継続・拡大し、新しい取引先との信頼を築くための第一歩です。私はその一歩を確実に踏み出せるよう、全力でサポートいたします。
当事務所では、
- 建設業許可の新規申請
- 更新手続き
- 変更届
- 業種追加
- 事業年度終了届
- 経営事項審査(経審)

など幅広いサービスを提供し、分かりやすく丁寧にご案内することを心がけています。
「手続きのことは任せて安心して本業に集中できる」――そう感じていただけるよう、皆さまの立場に寄り添ったサポートをいたします。
建設業許可申請でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
皆さまの事業の発展を、心より応援しております。
代表行政書士 北澤 聖
事務所プロフィール
| 事務所名 | 北澤行政書士事務所 |
| 代表者 | 代表行政書士 北澤 聖 |
| 電話番号 | 052-761-9430 |
| 事務所所在地 | 〒464-0021 名古屋市千種区鹿子殿14-51鹿子殿マナハウス302 |
| 所属団体 | 愛知県行政書士会 |
| 行政書士登録番号 | 第20191186 |
| 認定経営革新等支援機関ID | 108523001414(第85号認定) |
| 認定・資格 | 認定経営革新等支援機関 ファイナンシャル・プランニング技能検定2級 宅地建物取引士 行政書士 |
ご相談の流れ
- STEP1お問合せ(無料相談)
建設業許可に関するお悩みやご不安は、専門の行政書士が直接お伺いします。 初回のご相談は無料ですので、お問合せフォームまたはお電話にてまずはお気軽にお問い合わせください。

- STEP2ヒアリング・事前確認
ご希望の業種や事業内容、現在の状況を詳しくお聞きし、許可要件の確認を行います。 欠格要件や必要書類についても丁寧にご説明いたします。

- STEP3お見積書の提示・サポート契約締結
ヒアリング内容をもとに、必要な手続きや書類作成の範囲を明確にしたうえで、正式なお見積書を提示いたします。 ご納得いただけましたら、サポート契約を締結し、申請準備を本格的に開始いたします。 費用やスケジュールについても丁寧にご説明いたしますので、安心してご依頼いただけます。

- STEP4書類の収集・作成
必要な書類の収集をサポートし、申請書類を正確に作成します。 経営業務管理責任者や専任技術者の要件確認も含め、専門的な視点で対応します。また提出する税務や謄本等の書類の取得も代行します。

- STEP5申請手続き(提出代行)
書類が整い次第、管轄の行政庁へ申請を行います。 必要に応じて、申請窓口の担当者と事前に打合せを行い、申請内容の確認や見通しについて調整を行います。 こうした事前確認により、申請後のトラブルや補正のリスクを最小限に抑えることができます。 申請は当事務所が責任を持って代行し、進捗状況も随時ご報告いたします。

- STEP6建設業許可通知書の送付
提出先の行政庁の審査を経て、晴れて建設業許可となり、知事等発行の「建設業許可通知書」がお客様宛に届きます。今後の手続きや注意点についてもご説明します。 更新や変更届など、取得後のサポートも継続して行います。


